運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
14件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2010-04-13 第174回国会 衆議院 国土交通委員会 第12号

例えば、日本航空のケースでいいますと、日本航空路線構成の問題をよく指摘されておりますけれども、極めて硬直的な路線構成であって、赤字の路線を非常に大きく抱えたまま、そういったものを整理できないでいたということがあります。これは、恐らく国際線国内線両方において言えるんだろうというふうに思っております。  

山内弘隆

1987-09-03 第109回国会 参議院 運輸委員会 第5号

二 対米路線の以遠権、路線権など総合的な航空権益平等性確保に一層努めるとともに、航空企業間の企業格差及び路線構成に留意しつつ、国際線複数社制国内線ダブルトラック・トリプルトラック化に当たっては、航空企業の適正な発展を図ること。  三 航空運賃の一層の適正化等利用者サービス向上に努めること。

安恒良一

1987-08-27 第109回国会 参議院 運輸委員会 第3号

政府委員山田隆英君) ただいま先生からお話しございましたように、競争促進施策の推進に当たっては企業格差等にも配慮するということにしておりまして、さらにその際日本航空につきましては、「同社他社との間の企業格差及び路線構成差異に留意して対応する」ということが答申でうたわれております。  

山田隆英

1987-08-19 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第3号

一 今後の航空政策として、航空企業間の競争を通じて利用者利便向上を図るため、国際線複数社制国内線ダブルトラック・トリプルトラック化を推進することとし、その際日本航空株式会社とその他の航空企業との企業体力格差及び路線構成等に配慮し、航空企業の健全な発展を図るよう努めること。  

小里貞利

1987-07-28 第109回国会 衆議院 運輸委員会 第1号

その場合、日本航空については、同社他社との間の企業格差及び路線構成差異に留意して対応することが必要である。」、このようにも指摘されております。  つきましては、一応お尋ねいたしたいことは、答申が出ましたのは昨年の六月九日でございます。一年以上たっているわけでございます。この答申に基づいて日本航空完全自由化の法案が提出されたわけでございます。

中村正雄

1979-05-22 第87回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

また、関係者の中には、現状の機材路線構成でも、改善策によっては百名近い機長養成が可能であるという指摘もあります。  しかるに、日本航空当局は、年間四十名という計画を出しているので、これではもちろん足りないのですけれども、機長養成を本当に進めようとしていないのではないかと疑わざるを得ないわけですが、運輸省はいま指摘した点を含めてどういう報告を受けているわけですか。

柴田睦夫

1977-04-21 第80回国会 参議院 運輸委員会 第5号

次に、五十八年ということになりますと、この時点においてまさに先生おっしゃいますように、今後の過程でどれだけ金が要ってどういうふうに具体的にやっていくのかということを詰めていかなければならないのはおっしゃるとおりでございますけれども、私どもの方が成田空港のみならず、そのほかの国内空港についても同様の立場にいま立たされておるわけでございますが、今後の交通量の変化あるいは機材変更路線構成変更、こういうことを

松本操

1977-04-06 第80回国会 衆議院 決算委員会 第11号

運賃収入の差、これは日本人訪米者七十五万人に対して、昭和五十年の例でありますけれどもアメリカ人訪日者二十四万人、それにもかかわらず、日米間の路線構成アメリカに有利になされているために、五十年の航空運賃収入米国側が千七百七十四億円、日本側が八百七十一億円、その差は九百三億円に及んでいるわけです。また貨物の日米間の輸送力シェアの問題もあります。  

林孝矩

1966-04-22 第51回国会 衆議院 外務委員会 第11号

これはわが社の路線構成に非常によると思う。たとえば東南アジアとか南回り欧州線、ああいう後進国に主として路線を持っておりますけれども、そういうところは原油はありますが、精製油がない、運搬費が非常に高いのです。そういう点で欧州アメリカ、特にアメリカ比較しましてはそういう燃料費割り高である、こういう三つの理由輸送原価が高いということはございます。  

松尾静麿

  • 1